Burrow's source【獣毛】

Burrow's source【獣毛】

8月 19, 2021

Burrowのアイテムに欠かせない繊維といえば『獣毛』です。

獣毛とは、その名の通り獣の毛。つまり、動物たちの毛を繊維利用しているものの総称になります。

 

【suana】シリーズでおなじみのカシミヤも、この獣毛の一つです。

 

 他にも、Burrowのアイテムではknot mufflerもウールとチャイニーズラクーンを使用しています。こちらも獣毛です。(繊維表記上ウールは羊毛と記しますが)

 

こちらは以前ニュージーランドの牧場へ毛刈りの体験に行ったときの写真です。

 

非常に広大な土地で悠々と過ごす羊たちと共に生きる人たちの営みを間近でみることで、僕たちが服にしているのは、ただの繊維なのではなく地球の恵みなのだなと改めて感じました。

 

羊やアルパカなどは毛を刈ります。これは動物たちにとっても必要なことで、刈らないと毛の重みや衛生面の問題で生きていくのが難しいからです。

 

カシミヤやヤク牛などは優しく手梳きで毛を集め繊維利用するだけでなく、動物のチカラを借りて荷物を運んだりと、現地の人々の生活を支えています。

 

そんな獣毛繊維たちが、僕らの生活に衣類となって優しい彩りをそえてくれています。

 




Also in blog

Burrow 22-23AW 新作ショールームのお知らせ
Burrow 22-23AW 新作ショールームのお知らせ

10月 04, 2022

暑い暑いとはいえ、朝晩はすっかり秋の風。

いよいよ明日から一層秋めいてくるよう。

 

そんな折で、Burrowのニットに新作が誕生しました。

Read More

BurrowのPack Teeできました
BurrowのPack Teeできました

6月 21, 2022

毎回思うんです、T-shirts作る時。

「巷に溢れてますな」と。

ではなぜ作るのか。と。

Read More

Burrow 22 new collection 展示受注会のご案内
Burrow 22 new collection 展示受注会のご案内

4月 17, 2022

いよいよ春が進んできましたが、ようやくBurrowのニットを皆様にお披露目できそうです。

 

「soil」をテーマに麻をミックスして編み上げたプルオーバーとカーディガンのほか来秋冬に向けてしかかっているニットたちも展示いたします。

 

Read More