burrow's source【カシミヤのケア】

burrow's source【カシミヤのケア】

10月 22, 2020

そろそろ肌寒くなり、皆さんの装いも秋から冬へと準備を始めているころかと思います。

Burrowでは展示試着会で見ていただいた商品が順に仕上がってきて、そろそろ【suana】シリーズの第一弾、cashmere socksを発送できそうです。

 

カシミヤの繊維が肌に触れた時、足通りの滑らかさや、蒸れ感を感じにくい快適さ、そしてその柔らかさ優しさを感じてもらえると思います。

カシミヤの風合いを心地よく感じていただくために、少し糸から繊維に戻す加工をしていますので、最初の触り心地はフワフワとしています。そのフワフワとした毛羽感が、風合いの最大の特徴ではありますが、着用を繰り返すとやはり毛玉や汚れは避けて通れません。

毛玉に関しては、表面の見た目に大きめの玉感ができてきたと感じたらブラシで解くように梳いてもらうと、解消できます。小さく硬い毛玉になってしまった場合は小バサミで丁寧に切ってください。

この【suana】シリーズのカシミヤ繊維を整えるブラシも今作成に入るところなので、ぜひそちらも楽しみにしていただけたらと思います。

また、お洗濯に関しては、手洗いで、その方法を下記画像を参考にして洗っていただければ、しつこい汚れでクリーニングに出さないと落ちないというレベルのものでなければ、ある程度は綺麗になります。

 

洗うほどに育つ、繊維のフワフワ感をぜひお楽しみください。




Also in blog

Burrow 22-23AW 新作ショールームのお知らせ
Burrow 22-23AW 新作ショールームのお知らせ

10月 04, 2022

暑い暑いとはいえ、朝晩はすっかり秋の風。

いよいよ明日から一層秋めいてくるよう。

 

そんな折で、Burrowのニットに新作が誕生しました。

Read More

BurrowのPack Teeできました
BurrowのPack Teeできました

6月 21, 2022

毎回思うんです、T-shirts作る時。

「巷に溢れてますな」と。

ではなぜ作るのか。と。

Read More

Burrow 22 new collection 展示受注会のご案内
Burrow 22 new collection 展示受注会のご案内

4月 17, 2022

いよいよ春が進んできましたが、ようやくBurrowのニットを皆様にお披露目できそうです。

 

「soil」をテーマに麻をミックスして編み上げたプルオーバーとカーディガンのほか来秋冬に向けてしかかっているニットたちも展示いたします。

 

Read More