こんにちは!
いよいよ春の陽気。
すごく気持ちがいいですね〜
陽気に合わせて、春夏物が上がってきています。
今回の素材キーワードは、カシミヤ 、シルク、そして何よりもコットン。
これは去年の秋口に上がってきた、リリヤーンの見本。
この春夏の準備はここから始まりました。
夏のニットブランド、どうするの?と言われ続けて(笑)、でもそういうものにこそ挑みたくなる性分です。
コットン、シルク、カシミヤ。
軽くて、さらっとしていて、Burrowらしい優しくて他にはない肌触り。
夏にも使えるような、そんなニットを作るぞ〜と息巻いて、いよいよ出来上がってきています。
私は北海道出身なんですが、夏はそこまで暑くない地域とはいえ冷房がないのもあって年に何度かあった猛暑の日は、冷たい床や畳が大好きでした。
そして空気が通るタオルケットでお昼寝。
(冷凍庫にはスイカバー)
さらりと空気が抜ける、一枚肌に被せるからこそ、接地面があるからこそ涼しいあの感じ。この糸はそんなニットに仕上げました。
私は3色買い確定です。
ニットは他にも、柔らかく起毛をかけたコットンをゆるく編み上げたアイテムもご用意しています。
徐々に公式instagramなどで公開していく予定です。
展示試着会は都内にて4月上旬を予定しております。
お楽しみに・・・!
先週末まで開催しておりました、Burrow21SS受注展示会へお越しくださったみなさま、誠にありがとうございました。
なかなかままならない日々が続いていますが、みなさまにお会いできて作ってきてよかったなあと思える素敵な時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございます。
21SS collectionのLOOK PAGEができました!
リニューアルしましたオフィス兼ショールームにて展示受注会を開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、ぜひご来場いただきたくご案内申し上げます。
Burrowではこの春夏のアイテムで、様々なコットンの表現をしてみました。
産地も銘柄も異なる、綿花にもそれぞれの個性があります。
きっと毎シーズン、改めて個性豊かな素材と向かい合う時、この繊維たちをどうやって皆さんに楽しんでもらえるだろうか?と、今回のコットンたちのように悩みながら答えを探していく旅路が始まるのだと思います。
特に今回は、数種類のコットンをご用意させていただいて、アイテムで分けているので、その個性との触れ合いもまた一つ楽しんでいただけると思っています。