こんにちは
Burrowの中溝です。
朝晩は手足が冷える季節になりましたが、【suana】cashmere socks がオンラインストアに入荷しました。
私も、off whiteとpink beige。
購入しまして。
今年前半のコロナウイルスによるスケジュール押しの影響もあり、まだまだ気の抜けない日々でして、ヘトヘトで帰宅後のリラックスタイムは必須。
ふわふわなのはもちろんのこと、何よりぬくもるのに蒸れないことにとっても驚きました。
あたたかい空気がふんわりと足を包んでいるような感じで。
今はお風呂上がりの綺麗な足に履いて、朝か翌夜にブラッシングして・・・という感じで使っています。ルームソックス利用の時は洗いは数日に一回です。
もう少ししたら、もっこもこのサンダル合わせで楽しみたいなと思います。
一番人気はブラウンで、ちょっと在庫が薄めです。
ぜひギフトにもご検討ください。
ケアについては、こちらのブログをご参照ください。Burrowでも洋服ブラシのお取り扱いを検討中です。少々お待ちくださいね。
春夏でも、ソックスはできたらいいな〜と企画中です。
冬の素材選定も進んでまして、面白くてBurrowでやる意味のある素材を探しています!
お楽しみにしていただければ幸いです。
Burrow online storeで、ご注文後3営業日以内程度で発送可能なの品は、現在以下になります。
off white / brown / navy
16,000+tax
off white / pink beige / brown
10,000+tax
white
10,000+tax
white / beige / sax blue
8,800+tax
Burrowの春夏シーズン向けに作ったオリジナルコットンは、原料の選ぶところだけでなく、糸に紡ぎあげる段階も色々な工夫を施しました。
Tシャツなど薄手の装いが目立ってくる季節なので、しっかりとコシがあるけど、硬くて着にくくなってはいけないと、 生地に仕上げていく前の段階から考えていました。
例えるならアルデンテ。
糸の芯はしっかりしていても、表面はしっとりとコットンの風合いを感じてもらえるような糸づくりです。
はてさて、去年の2月からまるっと一年、忘れもしない、世がコロナ禍になって一年。
そんな折にどんなものを作ろうかなあと、とっても悩んでいました。
2シーズン目って悩みますね、何をどんな形で皆さんにお届けするべきなのか。
今回は、繊維担当である山本さんが作ってくれたコットン、シルク、カシミヤ ・・・そんな素材たちが涼しげな顔で上がってきてくれています。